おはようございます
コロナ禍になってからというもの、ほぼほぼプライベートは夫と過ごしておりますので
そのためこちらには夫との陽気な暮らし日記ばかりを書いておりますが、当たり前のようにお互いの価値観の相違はありまして
それが最もあらわれるのは、以前も書いたかもですがコストコでのお買い物
夫の場合、市場価格と比較し、コスパをじっくり考えてから購入するか否か決めるお買い物スタイル
なので、食指も異なる2人家族ではコストコオリジナルの華やかなお品物などはほぼ買うことが無く
ちょこっとふたつぐらいのなんかしら買って、手で持って退店、、、のようなお買い物が常でした
なもんで、夫とコストコに行くことも無くなって、もう会員の期限も切れたろうな、、、と思っていたら、なんと夫が仕事で使う消耗品をコストコで買うと言い出しまして
1年半ぶりくらいかな、行って参りましたー!わーい
コストコ、行けるだけで嬉しいわ 好き
こちら、夫のコスパ計算に勝ち残った冷凍フルーツ
私はスーパーで小さな袋に入って売られている冷凍のブルーベリーなどをしょっちゅう食べているのですが、計算すると ←夫が コストコのこちらが若干割安
しかも冷凍フルーツ界ではあまり見かけない黄桃が入ってるのも、嬉しすぎます
美味しかったです←すっかり食べきった後
6本3千円ちょっとはかなり安いかと
こちらのコンタクト洗浄保存液は1本につきコンタクトレンズケースがついているのですが、蓋が本体から取れない仕組み(勝手にガルウイングと呼んでいます)ですごく便利
お値段忘れましたが、こちらも勝ち上がりました
ラインナップとしては地味ですが、満足ですー
夫も無事望みのお品物を購入出来、良かった良かった
そう、今回のコストコ訪問では「冷蔵庫が新しくなって広くなったから、詰めるために何か買うぞ、、、」と意味不明な意気込みで乗り込みました
そう、冷蔵庫のこともこちらに書きたい、、、と思いながら年が明けてしまいました
引き続きこんなマイペース更新ですが、温かくお見守りいただけたら嬉しいです
今朝はいいお天気ですね
張り切って行って参ります!