おはようございます
先日は1年半以上ぶりに歯科医院へ治療に行って参りました
コロナ禍になってからというもの、、、お仕事場にお越しになる方々、Sちゃん、夫以外、全くと言って良いほど人に会うことがなかったので
歯科医院で先生に会った瞬間「きゃー!先生ーーー!お久しぶりですーーー!」みたいな高めのテンションでご挨拶してしまい
先生、「は?」みたいな反応されてました
すみません
そんな風に最近は色々私にとって久しぶりなことが多くあるので、その都度テンションのコントロールが難しく
先日のこと
夫にお買い物につきあってもらい、その前にランチをとることになったのですが
久々の街でのお買い物、テンション高くなったのか
気がつけば街のど真ん中にある、私たちの半分くらいの年齢かなと思うような若いお客さん層の、めちゃくちゃ賑わっている韓国フライドチキンのお店を選んでおりました
夫とランチを取る時にはおうどんやさんとか、定食屋さんとか、いつも割と静かなお店に行っているので、通常では考えられない選択肢なのですが
店内に爆音で流れるKPOPと大きなモニターに映し出される韓国アイドルのPVを社会見学の気分で鑑賞
片手に手袋をはめて食べるチキンをたべるのかー
それも楽しいなー
美味しかったですー!
更に
食後に流行りのスイーツを食べてみたり
これも普段無いことです
夫はお茶するという習慣がなく、外出時に「休憩したい!」と申し出てると、スタバなどに入り、ぐーっとコーヒーを飲んだらすぐお店出て次の目的地へ向かうことが常、だったりするんですけど
この日は夫と私も「このお水入ったグラス、可愛いねー」とか言いながら、ゆっくりお茶時間を満喫しました
このような現象、何故だろう
withコロナとはいえ、日常が少しずつ戻りつつあることに興奮しているのか、何かとテンション高くなってしまいがちなのかも
新種の株の登場もあり、お出かけだけ特別ウキウキする感じはないのですが まだ気が抜けない
とはいえ、少しずつ外出も増えておりますので
ステイホームが常の、大人しく暮らしていた頃との落差で疲れが出ないように程々に楽しみますー