おはようございます
お久しぶりでございます、秋も深まってまいりました
皆様、お元気でお過ごしでいらっしゃいますか?
お陰様で私は相変わらず元気ですー!
先日
待ちに待ちました、私にとって特別な想いがこもった「きのう何食べた?」、劇場版を観に行って参りました
元々漫画版をお世話になっている方に「お料理の勉強になるよ」と教えて頂いて読んでおり、テレビドラマ化された時に見始めましたらこれがもう、、、
丁度私、長く続く独身生活が心の限界を突破していた頃でして
ドラマの中で主人公のおふたりがお食事をする温かいシーンを拝見するたび「私も誰かと家でご飯、食べたい!」と泣き続けておりました←本当です
そして、夫と出会ったのですが
そうそう、夫と初めて会った時「結婚願望はありますか?」と確認されたんです
その時夫にありますと答え、結婚願望がある理由を3つ答えたのですがそのうちのひとつに「きのう何食べた?というドラマを観て、私も誰かと一緒に暮らして毎日の食卓を囲みたいなぁと思いました」と伝えました
作中の主人公お二人は結婚はしていないですし、これが結婚願望になるということはないのかもしれないですけれど
愛するひととずっと2人で、一緒にご飯を食べて暮らすなどの何気ない日常を共に過ごすという憧れは、間違いなくこの作品で強固になった気がします
私が今も不器用ながら不慣れなお食事作りに奮闘しているのは、こういったことからかも知れません
腕前は主人公のシロさんには到底及ばず、修行の身ですけれど、、、(永遠に続きそうな修行)
映画版は主人公のおふたりや他のキャストの方の演技がキラキラ光るシーン満載で、だけどストーリーは割と身近な現実問題が描かれていて、その重さはずっしり ひとつずつ、考えさせられます
友人Sちゃんも劇場に足を運びたいーいうてましたので、私も再び劇場へ参りますー
コロナ禍で上映日時が変更にならないかヒヤヒヤしておりましたが、予定通り公開されて良かったな
最近は少し落ち着きがある感じですが、マスク手洗いは相変わらず張り切って行っております
最近日中が暖かく気を許していたら夜めちゃくちゃ寒かったりしますが
皆様も体調管理にはくれぐれもご注意をー!
私も気をつけますー!