連投です^_^
旅の2日目は
快晴の瀬戸大橋を鷲羽山から臨んだ後
ジーンズストリートのある児嶋へ
ジーンズに関して全く知識がない私ですが、素敵なデニムを前にうきうきとショップを巡って拝見しました
ですが最近は来られるお客様の数も少なく、休業しているお店も増えたとショップの方もおっしゃっていましたね、、、 コロナめー
個人のお店が多くて、ほとんど路面店ばかり
お店の方も衛生管理に努めてらっしゃいましたよー
そういえば沢山のお店を巡ってお買い物なんて久しぶりすぎます
楽しかったですー!
そうそう、一目惚れしたTシャツを夫がプレゼントしてくれました
期せずしてペアルック 笑
ですが2人の着た日が被ったら夫が黙って自ら脱ぐと思いますので、お揃いでお出かけにはならないと思われます 笑
デニムショップの方にランチのおすすめ伺ったらちくりんさんを教えてくださいました
美味しかったですー!
そんな楽しいお買い物とランチの後は、岡山名物と言っていいかと思いますがこちらも美味しかったです
岡山といえば、フルーツ!
そしてフルーツパフェらしいよ!と夫に言いまくって連れてもらいました
フルータスさん、イートインのメニューが多すぎて決めきれない私にここではひとつシェアしてテイクアウトしよう!と提案してくれましたのでイートインではいちごのパフェをいただいて
テイクアウトしたケーキを宿泊先でいただきました
どちらもおいしかったですー!
岡山県、行くたびに違う表情が発見されて面白いです 可愛い雑貨屋さんも沢山あったなぁ
また伺いたいですー!