おはようございます
今年のお正月は結婚して初めてのお正月
が
お正月準備初心者と致しましては、何買えばいいかわからへんなー、、、になりまして、錦市場をぐるっと巡った後、藤井大丸のマドラグさんでランチしながら作戦会議
とりあえず百貨店へ行ってみるかーとデパ地下に向かいましたら、7階の催事場ではお正月のお惣菜やお餅、年越し蕎麦など必要なものが揃っていますと教えていただいて
買うことができました〜
それぞれが小さなパック詰めされていて、必要なものを必要な分だけ選べました
あとは近所の大型ショッピングモールへ行き、三つ葉やかまぼこなどを買ってお正月準備は無事終了
お餅は毎年夫が出町ふたばさんでお願いしてくれてますので、美味しいお餅も(お雑煮も←夫作)頂けました
2人家族、そしてコロナ禍でどなたに会う予定もなくなので、ちんまり整えた感じです←準備てすごい大変なんじゃないかと勝手に思っていました
そのうち、、、おせち作りたいまでは無理ですけど、なんかちょっとでもおせちっぽいものを作れるようななりたいなーなんてなー
夜は弁慶さんへ
いつも食べているメニューを選んでしまいましたので(すじカレーうどん)年越し感皆無ですけども、、、
お持ち帰りの方が多かったです
私たちも待たずにすぐに食べられました
コロナ禍じゃなかったら、もっと混んでたんじゃないでしょうかねー、、、、
首都圏では緊急事態宣言が発出されましたね
本格的な寒さを感じる今日です、とにかく皆さまご自愛くださいませー
私としましてはとにかく手洗い、マスク、体を冷やさない、ご飯を食べてよく寝て、あとはなにかとよく笑う、で乗り切りたいと思いますー!