本日、明日明後日は
普段ほぼ二つの最寄駅より向こう側へ自分の足で動くことはない私が自力で市内を駆け回ると言う稀有な3日間です
タスク山盛り、ですがしたいことからクリアしようとしてしまうので、ついうっかりが生じます
でもいいの、大事なことから先に先にー!
まずは
以前実店舗で初PayPayのお支払いを完了して、舞い上がった途端←アナログ人間の極み スマホを床に落としてしまい画面が褪色&左側2センチほど真っ黒いラインが上下にビシッと
幸い本体に影響はなく、表面のガラス面の交換だけで済みました 今回修理をするにあたり保証に入っていたことも判明して、巨額なお支払いをすることはなく、無事新品のようなiPhoneが復活しましたー
私のスマホはこんなに見やすかったのね、、、スッキリしました
修理の待ち時間は伊勢丹内にてお手土産やお礼の品物をお買い物、そしてお正月用品は何を買ったらいいか謎という私に「百貨店はちゃんとテーブルコーディネートをしてお正月用品を売っているから、全部ネットで揃えようとせんと、百貨店に見に行って色々楽しんでおいで」とお客様のご指導頂き、食器売り場などをうろうろ
お言葉通り、食器売り場には必要なものがわかりやすく並んでいて、あとは好みで選ぶだけになっていました ネットよりリアルだ
結局楽しみすぎて時間内にどれを買って帰るか決められず、、、ちーん、また行かないといけません
そして今年1番したかったこと、OKご夫妻のご尊顔拝しにお仕事場へ突撃させていただきました
毎度ながら今回も急で申し訳ございませんでした、、、
本来なら夫婦でお伺いしたかったですが、それはまたコロナが落ち着いたら、、、と言うてたら今年が終わるじゃないかー!と思いまして
(そしておKさんは11月がお誕生日でお祝いしたかった 遅っ)
想像通り、お二方ともお元気でした
ので
こちらの方がまた元気もらいました
嬉しい
ありがとうございますー!
そしてそして
昨日お手入れに来ていたSちゃんと「今年はお洋服買った?自粛しすぎてお店でお洋服買えたなかったねー、、、」とふたりでどんより話していたので(Sちゃん、元気ですー!でも彼女もこの一年はとても強く自粛した生活をしているので、とてもストレスフルだと思います)
買ったどー!お店で!
丈が長くて大きめのTシャツが欲しかったのです
赤×紺のロゴの色合わせも大好き 一目惚れです これ、本当に可愛いです
一目惚れついでにお隣にあったカーキのTシャツも可愛くて頂きました
ボートハウスさんのTシャツは生地ふわふわで裁縫しっかりしているから、ノーアイロンでもきちんとみえて便利です
これでまたひとつ、今年に溜まったため息が消えたー 嬉しい!
後はー、、、
まだやることあるので、この辺で
とりあえず晩御飯を考えないといけません、、、
続きはまた近日にー!