先日の市内観光、続きです
清水ではスヌーピーチョコレートショップ、ようじやさんを巡った後
高台寺へ
お寺の女性が各見所に立ったらして、詳細にご説明くださいます 長ゼリフの様なご解説に聞き入ってお勉強させていただいた後は
八坂神社 ですが、いつもは本殿をお参りさせてもらって(もしくは恋みくじで大吉を出し続けて「なんでや」と呟いて)帰っていましてが、この日はぐるっと歩いて小さなお社もお参り
美容の神様、祀られてました
知らなかった、、、恭しくお参りさせていただきました
ここまで巡ったら流石にもう歩けへん、、、座らせて下さい、、、とお茶を提案し
ゴスペルさんで一息
そして次の目的地は銀閣!ですが
欠かせない参道グルメ
大好きなキャラクター すみっこぐらしのベビーカステラ(夫、ベビカス大好きです)
カステラというより洋菓子風味が強く、マフィンやパンケーキっぽいお味でした 美味しかった
テイクアウトバッグはプラ製で、持ち帰って飾っています
銀閣、素晴らしく美しかった、、、、
また来たいです
今回巡った場所それぞれの近隣には休業しているお店や施設もありましたし、いつかまた期間限定の一般公開なんかもあるだろうから、また足運ばせていただきたいです
どこもかしこも、美しかったー、、、
(そして美味しかった、、、)
なんだか毎日暑い日が続きますね
マスク、してるのがなかなかしんどいですが皆様ご自愛下さいませー!