所属団体の仲間のお子さんが通っている幼稚園で、いつも奉仕事業でお世話になっている施設の施設長が講演会をなさると聞き、仲間と一緒に行ってまいりました
、、、よくよく考えたら、お母さんお父さん対象の講演会だったんですよね (保護者会主催 笑笑)
居させてもらってええのかな?と焦りましたが、きっとすごく良いお話を拝聴できる期待感から居させていただくことにしました 笑笑
結果、子供や家族との向き合い方って、対人との向き合い方な訳で
シングルの私にも実社会において対人に向き合った時の人への理解、寄り添い方、そして信頼関係の築き方においてとても勉強になりました
こうなったことを責めるではなく、こうなるまで大変だったねと寄り添って
現状を劇的に変える特効薬を投薬するのではなく、じわじわ効果が現れる漢方薬のように向き合う
とても根気がいる作業ですが、施設長はとってと楽しそうにお話されていました
私も楽しもう
今はお天気は曇りですが激変が常ですね
皆様お気をつけてー!