おはようございます
お仕事場のお隣は自立支援施設でいつも
可愛いメンバーさんとおはようなどとご挨拶させて
いただくのが毎日の楽しみの一つなのですが、
以前、施設の理事の方との立ち話の中で
「通っているメンバーさんと着物のハギレを使った
製作品を作りたいが入手困難で、入手経路がないんです」と伺い、仲良くさせていただいているいつもお世話になっている方にご相談させてもらったら
(家業が染物をなさっているのです)
B反の反物4本をポーンと寄贈してくださって
ですがなかなか、こう、製品を完成させると
いうことはとても難しく、何かアドバイスありませんかとまた理事との立ち話でお伺いしたところ
もーう、すんごい神様みたいな適任の方がいますのでご面会なさいますか?とご提案させていただき、昨日お隣の先生と昨日ご面談していただきました
その神様みたいな適任の方とは反物4本寄贈してくださった方なんですが、着物に関して長けているだけでなく、ご自身のお友達とのしっかりした信頼関係から得たたくさんの情報をお持ちなこと、リサーチ出来ること、また、とことん面倒を見てくださる気質がおありなことから、私もいつも公私にわたりお世話になっている型で
結果、面談は1時間に及び、お隣の先生、とてもたくさんの情報をお持ち帰りになることができました
良かった!
と思っていたら、、、、
昨夜、反物を寄贈してくださった方からLINEがきて「こんなんみつけたわー!」と新たに追加情報が
更に「自立支援施設にご勤務なさる先生方は想像以上に大変なお仕事。力になれることはすべてしたい」と心強いお言葉まで
(;_;)
温かいなぁ
本当に
この方、夏風邪でダウンして8度5分の高熱を出して、熱が下がったからとお手入れにお越しくださいましたが、まだしんどかったはず
なのにこうしていろんな情報をお集め下さり、また惜しみない協力をお約束してくださり、本当に頭が下がります
いつかご恩お返しできるかな、といつも思っておりましが、皆様方が素晴らしすぎて、もうご恩返しなどおこがましく、出来ること一生懸命するしかない、と最近ではいつも思います
今日も頑張ります
台風くるんでしょうか
皆様天気の変化にご注意をー!
安田でした