これも書いていなかったか
先日叔父と叔母がお仕事場まで来てくれ、
とれたての新米と大好きな栗のお赤飯を
届けてくれました わーい
新米って特別に美味しく感じられますね
お米大好きです
(多分私の周りの人はあまり感じていないかも
ですが お米>パン>麺です)
この日は工具大好きな叔父に工具のフォルムの
文房具をプレゼントしたのですが
また変な方向にいってしまいまして
「カバー、作ります!」て連絡が来てから
ホントあっっっという間に
「出来ました!」て連絡が届きましたが、、、
て
誰が興味あるねん
こんな風に私には興味のかけらもない特技を
毎度披露してくれる叔父、、、
しかも本数増えているし
そう、こんな風にクラフトが大好きな私の叔父
叔父家に遊びに行くたび、テーブルの隅っこで
なんか広げてなんか作ってます
そんな叔父は以前も書いたかもですが
板平ガムの包装紙で直立する
折り鶴が折れるんですよね
長方形の紙で正方形を折って、更に折り紙を
こさえるのって結構難題で
私もお仕事で比較的細かい作業をさせて頂いていますが
同じように折っても直立しませんでした
結構というよりかなり難しいと体感、、、まぁ私は
手先が器用という訳では無いしな
そんなこんなも体感しますと、やはり叔父の手先の器用さは
別格ですね もうステージが違う気がしますし
て
誰が興味あるねん マジで
ホント「カバーいるんかい」が心の叫びですが
そんなわたくしの叔父でございます
さーさー、身内をネタにしたところで
本日も終了です
皆様も素敵な週末をお過ごし下さいませ