今週は時間見つけては映画ばっかりみておりまして、
更新が滞っております すみませんです
沢山見た中の一本にガス・ヴァン・サント監督の
「ミルク」という映画がありまして、自身もゲイである
ハーヴィー・ミルクという実在の政治家が、
様々な社会的弱者に対する権利を得るために
政治的に立ち上がってから暗殺されるまでの実話映画
という内容なのですが、こちらはもう随分以前に観たことが
あったのでなんとなくぼんやり眺めていたら、だんだん夢中に
なってきて、その当時は感じなかったエネルギーや
人間のはかなさ、強さなどが徐々に感じられてきたので
とても驚きました
時を経て見直してみるのもいいものなのですね〜
(しかしショーン・ペンが実物と激似なのは
今も昔も変わらぬ感想。本当にそっくりなのでビックリします)
そうそう驚いたといえば先日
お世話になっている方のご家族の方から頂戴した
手作り生キャラメルを包み紙を開けたら
こんな可愛い「くまのがっこう」バージョンが!
一体どうやってこんなことができるんやろう、、、
ありがとうございました〜!
またご縁の有るときは有るもので驚いたのが
またまた頂いちゃいました、People Treeさんの
チョコレート オーガニックビターです
こちらもとても美味しい、、、いつもありがとうございます
People Treeさんのサイトも興味津々で
見ています、、、
☆People Treeさんホームページ→http://www.peopletree.co.jp/index.html
☆おまけ☆
スマートフォンのイヤホンジャックに差し込むアクセサリーを
スワロフスキーでデコッています
数が揃ったら、店頭に並べますのでお楽しみに〜
今日は桃の節句ですね
今年は実家のお雛様を一度も見ずに終わりそう、、、