毎年お節分の時期に吉田神社へお参りに
出かけている叔母と母が、遊びに来てくれました
「蟹なし恵方巻きを探すのが大変だった〜」と
(今年は蟹カマ、蟹の身入りの恵方巻きが多く
並んでいたそうですが、蟹だけは私が唯一食べられない食材)
いづうさんの恵方巻き
包装紙のロゴ部分が兎モチーフで可愛いな
卵焼きとしいたけと三つ葉のシンプルな巻き寿司でした
厄除けに鰯と
大豆
そう言えばざーっと食べてしまいました、、、
年の数、、、あ、足りないかもです
美味しかったです
母と叔母は2時間ほどの滞在でしたが
その間、叔母自作のデコスイーツ携帯のリメイク
シリコン製のホイップはもう数年前に叔母が自分で
搾り出したものなのですが、いまだに健在
持ちがいいなー 上手なのかも
ところどころに着けていたラインストーンが大分
とれていたのでお喋りしながら足しましたよ
お節分が終わって、改めて新年を迎えた気がしますなー
次の今日まで、また頑張りまっす